![]() |
動画を見ようとすると、「オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです」と表示されます。 |
■WindowsXPの方
●ステップ1
インターネットエクスプローラーを開いて、[ツール] → [インターネットオプション]を選択し、 [インターネットオプション]ウィンドウを開いてください。
●ステップ2
[インターネットオプション]ウィンドウの[セキュリティ]タブを表示し、[インターネット]の画像を押し、このゾーンのセキュリティのレベルを[既定のレベル]ボタンを押して変更してください。
※[既定のレベル]ボタンが押せなくなっている場合は設定の必要はありませんので、次にお進みください。


●ステップ3
次に「プライバシー」タブを表示し、設定のスライダのつまみを「中」に移動するか、「既定」をクリックします。
※[既定]ボタンが押せなくなっている場合は設定の必要はありませんので、次にお進みください。


●ステップ4
次に「接続」タブで「LAN の設定」ボタンを押して、[ローカル エリア ネットワーク(LAN)の設定]ウィンドウが開いたら全ての項目のチェックを外してください。


以上の設定が終了したら、Windows Media Playerを終了し、再度動画を見てみてください。
こちらのボタンをクリックすると、サンプル動画が別ウィンドウに表示されますので、試してみてください。
こちらのボタンをクリックすると、サンプル動画が別ウィンドウに表示されますので、試してみてください。
ご覧になりたい動画は、コンテンツ著作権管理(Digital Rights Management:デジタル著作権管理と呼ばれることもあります)がかかっている可能性があります。インターネットなどを通じた映像や音楽などのコンテンツに対し、不正な利用(無断配布、コピー等)を防ぐためです。
その場合は、最新のWindowsMediaPlayerをこちらからインストールしてください。
インストールが完了しましたら、再度上記のサンプル動画を見てみてください。

クリックすると
Player別FAQの一覧が
表示されます。