![]() |
「無効なメディアの種類が指定されました」というメッセージが表示されるのですが。 | ||||
【もし、以下のエラーコードを見た方はこちら】
|
まずは最新バージョンのWindows Media Player を入れ直して、
必要なファイルを自動的にダウンロードできるようにしましょう。[解決方法-1]
上記の設定後も動画が見れない場合は、
手動で必要なファイルをダウンロードしましょう[解決方法-2]
■解決方法-1 >>解決方法-2はこちら
以下のサイトより最新バージョン(Beta版は除く)をインストールしてください。
>>Windows Media Player ダウンロードページ
(クリックするとWindows Media Player ダウンロードページが別ウィンドウに表示されます)
インストールが完了したら今後必要なファイルが自動的にダウンロードできるように、以下の設定をすることをオススメします。
(クリックするとWindows Media Player ダウンロードページが別ウィンドウに表示されます)
インストールが完了したら今後必要なファイルが自動的にダウンロードできるように、以下の設定をすることをオススメします。
●ステップ1
Windows Media Playerを開いた状態で、赤枠の部分で右クリックして、[ツール]→[オプション]を開いてください。 ![]() ●ステップ2
[オプション]ウィンドウが開いたら[プレーヤー]タブを開き、[自動更新]の[コーデックを自動的にダウンロードする]にチェックを入れて[適用]→[OK]してください。 ![]() |
設定が終わったらWindows Media Playerを一度終了し、再度起動して
動画を再度見てみてください。
※Macintoshをお使いの方は動画が対応していない場合がありますので、別のパソコンでも確認してみてください。
※Macintoshをお使いの方は動画が対応していない場合がありますので、別のパソコンでも確認してみてください。
■解決方法-2
上記設定を行っても再生できなかったWindowsのパソコンをお使いの方や、
プレイヤーのアップデートが出来ない方は、
以下の設定により必要なファイルを手動でダウンロードして、
再度動画を見てみてください。
必要なファイルを手動でダウンロードする方法 ●ステップ1 Windows Media Playerのバージョンを確認しましょう。 まずはご自分のWindows Media Playerを立ち上げます。 パソコン画面左下の[スタート]→[プログラム]を選択し、一覧の中からWindows Media Playerを探し、クリックしてください。 ●ステップ2 Windows Media Playerが立ち上がったら、画像の赤枠の部分で右クリックし、[ヘルプ]→[バージョン情報]を選択してください。 ※プレイヤーのバージョン、スキンの選択により画像と実際のプレイヤーが違う場合があります。その場合はプレイヤー上に[ヘルプ]のボタンがあれば同じ意味ですので、[ヘルプ]→[バージョン情報]を選択してください。 ![]() ●ステップ3 [バージョン情報ウィンドウ]にバージョンが出ますので、(下記画像参照)ご自分のプレイヤーのバージョンを確認してください。 ![]() ●ステップ4 ご自分のプレイヤーのバージョンがわかったら、以下のサイトより必要なファイルをダウンロードしてください。 (例 バージョンが8や9の方は[Windows Media Player 7.1 以降のコーデック インストール パッケージ]をインストールしてください。) >>コーデック インストール パッケージ (クリックするとコーデック インストール パッケージページが別ウィンドウに表示されます) |
設定が終わったらWindows Media Playerを一度終了し、再度起動して動画を再度見てみてください。
上記を行っても動画が見れない場合は、特殊な動画ファイルである可能性があります。入手元に問い合わせし、ご対応ください。
またMacintoshのOS 9以前をお使いの場合、見ることが難しい場合があります。
お手数ですが他のパソコンでもお試しください。
上記を行っても動画が見れない場合は、特殊な動画ファイルである可能性があります。入手元に問い合わせし、ご対応ください。
またMacintoshのOS 9以前をお使いの場合、見ることが難しい場合があります。
お手数ですが他のパソコンでもお試しください。
上記に当てはまらない場合、Windows Media Playerがサポートしていない形式で圧縮されている可能性があります。配信元へ再生方法をご確認ください。

クリックすると
Player別FAQの一覧が
表示されます。