RealMediaについてのお役立ち質問

質問 再生後すぐに音声が再生されません。
音声が機械音のようになり、正常に再生されません。

答え

■Windowsの方  >>Macintoshの方はこちら

●ステップ1
RealMediaを開いて[ツール]→[環境設定]を選択し、[環境設定]ウィンドウを開いてください。

●ステップ2
[環境設定]ウィンドウが開いたら[一般]の[再生設定]を選択して、[TurboPlay を有効にする]のチェックを外してください。

以上の確認が終了したらRealMediaを終了し、再度動画を見てみてください。



■Macintoshの方

●ステップ1
RealMediaを開いて選択します。
画面左上に画像のように[RealMedia]の文字が出たら、そこから[環境設定]を選択します。

●ステップ2
[一般 環境設定]ウィンドが開いたら、[接続]のアイコンを押し、TurboPlayの[TurboPlayを有効にする]のチェックをはずしてウィンドウを閉じてください。

以上の確認が終了したらRealMediaを終了し、再度動画を見てみてください。

さらに詳しい説明

RealMediaはTurboPlayという機能により動画が再生までにかかる時間を短縮することができます。
しかし環境によっては動画再生が正常にされなくなる場合がありますので、すぐに音声が再生されない、再生されても正常な音声ではない場合には機能を無効にして、再生してみてください。

この情報は、あなたのトラブル解消に役立ちましたか?

クリックすると
Player別FAQの一覧が
表示されます。